2022-01-01から1年間の記事一覧

レジンキット(艦これ 多摩)の制作2

前回は下地処理から塗装の途中までお伝えしました。 今回はこのレジンキットでも目を引く部分となる大漁旗の塗装に移ります。 大漁旗は1パーツです。バリ取りと表面を磨いておきました。 写真のようにデカールも付属しています。 塗装はどうしようか悩みま…

レジンキット(艦これ 多摩)の製作1

ここ1年で自分の模型製作環境に大きな変化がありました。 去年、偶然訪れた模型展示会で参加されている方々とお話をした際、 制作会のお誘いがありました。 参加してみると模型談義で盛り上がったり、 製作途中のものを前にアドバイスを頂いたりと有意義に…

工場Nゲージレイアウトの製作20

レイアウト制作記も早いもので20回目となります。 前回はプラ板で併用軌道を制作しました。 今回は塗装をしていきます。 まずは基本塗装ということで ガイアカラーのニュートラルグレー2をエアブラシ塗装しました。 乾燥後に敷石を塗装します。 敷石は様々…

甲府モデル ワ17000(ペーパーキット)

久しぶりにペーパーキットを組みました。 Nゲージの車両をペーパーキットで数多く製造されている 甲府モデルさんのワ17000です。 今回も量販店で購入してきました。 ちなみに前回の記事は以下にあります。小さめの貨車が欲しかったのでこれにしました…

工場Nゲージレイアウトの製作19

久しぶりに工場レイアウトも進めていきます。 これまであまりレイアウト中央部には手を付けてきませんでした。 今回はメインとなる通りに路面軌道を敷設していきます。 急な方針転換ですが、旅行先の長崎や札幌で路面電車を見たり乗ったりして 車と共存して…

1/144 装甲機関車セットのNゲージ化1(検討編)

8月初旬にドラゴンモデルから発売された1/144スケールの装甲機関車セットを 例によってNゲージ化していこうと思います。 以前からドラゴンモデルの自走臼砲運搬貨車等を走行化してきましたが、 今回は装甲機関車ということで動力化もしていきたいと考えてい…

工場Nゲージレイアウトの製作18

前回に引き続き工場付近のシーナリーを作り込んでいきます。 まずは貯蔵タンクの位置を決めて配管を固定します。 手前側にタンクを設置しますがそのまま置くと不自然なのでベースを作りました。 ベースはプラ板をカットしてロイヤルライトグレイで塗装、 仕…

草地表現材料の比較検討

これまでレイアウトにはターフ(ナノプランツ)をメインに使用してきました。 地面になんとなく決めたターフを撒いていましたが乾燥後に 色合いが変わったりしてイメージ通りにはならないことがありました。 そこでテストピースを使って比較検討してみること…

工場Nゲージレイアウトの製作17

工場が出来上がったことでその周りの情景もどうするか決まってきました。 前回は貯蔵タンクや退避櫓、配管を仮設置して収まるか確認しました。 工場周りを賑やかにしてくれるアイテムを今回は設置していきます。 まず、貯蔵タンクは基本塗装をファレホカラー…

水性ウェザリングペイント

最近はウェザリング用品が充実しています。 これまでもGSIクレオスからウェザリングカラーが発売されていて レイアウトのストラクチャー等によく利用しています。 そんな中で今年になって新たに発売されたのが この水性ウェザリングペイントです。 ついに購…

ガンダムマーカーエアブラシシステムの使用感

ガンダムマーカーエアブラシシステムが発売されたのはもう2年以上も前になります。 購入してからいつか使おうと思っていましたがすっかり放置していました。 去年から制作会でエアブラシを使う機会があり、 ちょっとずつですが吹き方がわかってきました。 …

B3サイズのNゲージレイアウト製作16

B3サイズのNゲージレイアウトの記事更新は久しぶりですね。 作業自体は結構進みました。 まず最初はだいぶ前に電飾化したコンビニを手直しました。 プラ成型色そのままだった壁面をファレホカラーのホワイトで塗装しました。 これをレイアウトに設置した…

B4サイズナローレイアウトのリメイク2

前回に引き続きB4サイズレイアウトのリメイクとなります。 さて、踏切部分の隙間をボークスの盛着で埋めたところですが 削って凹凸を無くしていきました。 800番でひたすら削りましたがカーブにかかる部分なので大変でした。 できるだけレールは削りたくなか…

B4サイズナローレイアウトのリメイク1

数年前、トミーテックのナローゲージ80シリーズを走行させるために B4サイズ小型レイアウトの制作をしました。 ナローゲージ80だけではなく、海外の車両や Nゲージ小型車両も走らせたいという欲張りな発想がコンセプトのため なるべくストラクチャーは少な…

ウェザリングカラーでNゲージをウェザリングしてみる

だいぶ前になりますが、ジャンク品のEF66を再生してウェザリングしました。 今回はその作業工程をまとめてみました。 このEF66は動力台車が破損していて、パンタグラフも欠損していました。 ボディ自体は比較的綺麗だったので直せるんじゃないかと思い購入し…

甲府モデル トラ6000(ペーパーキット)

気がつけばもう2月... ブログの更新は2ヶ月ぶりです。 今回はペーパーキットに取り組んでみました。 キットは甲府モデル(パンケーキコンテナ)さんから 製造・販売されているトラ6000です。 地元の模型量販店にて購入しました。 開封していきます。 写真…