Nゲージ 大井川鐵道きかんしゃトーマス号 プラキットの組み立て2

前回からすこし間が空いてしまいました。

仮組みではあるものの形になったところで終わったかと思います。

さて今回は完成までいきます。

f:id:ruka-3050:20211021000845j:plain

まだ仮組みです。眉毛がない...

ランボードと前面の赤色を入れました。ここはタミヤアクリルのフラットレッドを使っています。

ランボード横部分は筆の先ではなく、腹を使って塗っています。

こうすることではみ出しにくいです。

 

仮組みの段階で動力ユニットが本体に干渉することがわかりました。

本体裏を削って対応しています。

現物合わせです。

 

仮組みの段階で最初に貼ったステッカーの歪みが気になり始めました。

丁寧に剥がして貼ったつもりですが端っこは丸まってしまいました。

クリアパーツ用接着剤を点付けして修正しましたが満足いく仕上がりではありません。

これ以上の修正は困難なので諦めます。

f:id:ruka-3050:20211021001447j:plain

ちなみに窓枠のステッカーは貼り付けに失敗したので塗装しました。

白色をあらかじめ塗っておくと発色が良くなるかもしれません。

個人的にははみ出しが少なく済んだので満足です。

スポンサーリンク

 

 

シリンダ体はファレホのモデルエアー ライトシーブルーを筆塗りしました。

f:id:ruka-3050:20211021002113j:plain

空気弁はガンダムマーカーのゴールドで塗装しました。

入り込んだところは乾いてから爪楊枝で除去しました。

これが結構難しかったです。

マーカーを使わず、エナメル塗料を筆塗りもありかなと思いました。

 

本体と動力部を組み合わせます。

眉毛はステッカーも付属していますが

今回は塗装にて表現しました。

f:id:ruka-3050:20211021003559j:plain

ガンダムマーカーのスミ入れ用を使用して描いていきました。

メイクと同様に眉毛を左右対称に描くのは難しいです。

 

ボディ全体につや消しクリヤー(プレミアム)を吹きました。

これによってステッカーの艶を調整できました。

これで完成です。

f:id:ruka-3050:20211021003627j:plain

ライト等の色差しもガンダムマーカーです。

f:id:ruka-3050:20211021003645j:plain

こちら側の窓枠はステッカーですが塗装のほうが良かったかもしれません。

 

やはりステッカーが難所でしたね...

自信のある方は塗装にて表現もありかなと思います。

もしくは数字等のステッカーを一部だけ使用するとか。

f:id:ruka-3050:20211021003933j:plain

成型色とファレホのライトシーブルーが近似していて助かりました。

動輪も塗れば良かったのですが自信がないのでそのままに...

でも黒も引き締まって良いかなと。

f:id:ruka-3050:20211021004442j:plain

なんとか完成して走行できる状態まで持っていけて良かったです。

レイアウトのカーブが急なのでどこか走らせる場所があったらなと思います。

 

やっぱりプラモづくりは楽しいですね。

レイアウト製作記もそろそろ更新したいです。

では。

スポンサーリンク

 

 

ブログ村に参加しております。

押して頂けると、更新の励みになります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村