Nゲージ コンビニの電飾化とジオラマ制作5

今回はコンビニのベース部分の高さの調整と、

配線のすっきり化をメインに行なっていきます。

ベースの底上げには土台のベースに用いた、カラーボードを使用します。

f:id:ruka-3050:20200923203312j:plain

ベースはコンビニの大きさにカットしました。

スポンサーリンク

 

カットした後、配線を通すため切り欠きをつくりました。

f:id:ruka-3050:20200923203509j:plain

こうすることでベースの浮き上がりを防止できます。

下の写真は横にずらしていますが、こんな感じで配線を通しています。

f:id:ruka-3050:20200923203709j:plain

ベースの高さ調整のために0.3mmのプラ板をベースに固定しています。

歩道の高さをとりたいなら0.5mm厚でも良いと思います。

f:id:ruka-3050:20200923204105j:plain

道路パーツも固定しました。

手前の部分が目立つので何らかの素材で覆う予定です。

 

駐車場横は若干スペースがあるので紙粘土等で地面を作り、

草地にしようかなと考えています。

 

最後に夜景も。

f:id:ruka-3050:20200923204838j:plain

最初点灯しなくてすごく焦ったんですが、コンセントが抜けていただけでした...

路面電車にも室内灯を入れたらもっと良い感じになりそうで楽しみです。

 

スポンサーリンク

 

Xserver Business

 

ブログ村に参加しております。

押して頂けると、更新の励みになります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村